和田一人作[山笑う]器に鏡開きのおぜんざい~~!
2013年 01月 12日年神様や仏に供えた鏡餅を下げて感謝の気持ちでいただいて
一年の無病息災を願うのですが、毎年鏡開きをすると、
お正月気分から抜け出す区切りって気がします・・・。
我が家では、鏡餅をぜんざいに入れていただきます。
この器は、【山笑う】というタイトルの大きめの汲み出し
なのですが・・・・新春らしい赤絵の器です!
【山笑う】というのは、春の季語で、私も春になると必ず使う
大好きな言葉です。
山笑うとは、春の草木が萌え始め・・・のどかで明るい春の山・・・・
万物が動き出し心がワクワクする感じを言います!
反対に、冬は【山眠る】という季語があるんですよ!
日本って、季節を感じるステキな言葉が沢山ありますよね~~!

和田一人作 [山笑う] くびれ汲み出し ¥2940
SHOPページがリニューアルしました。
Daikoku Gallery くわみつHPはこちらからどうぞ!