髙田裕之さんの備前の器!
2015年 06月 23日2015/6/19日(金)~6月28日(日) 11:00~18:00 会期中無休
備前焼きは、壺とか花入れなどのイメージが強いかもしれません。
茶色くてザラザラした感じ~~~ってイメージかも?
でも!!!お料理をもったら・・・・お料理が映えてとっても素敵なんですよ!
髙田さんの作られる器は、焼きしまっていて軽い!
汚れも入り込みにくいですし、気楽にお使いいただけます。
何といっても使うほどにいい味わいになるのが、焼き締めの楽しいところですね

少し普段の惣菜を入れてみました。









■■■器のご購入はこちらのショップから■■■
小林亮二ガラス展 ~虹のわ~のご案内
2015年 06月 23日
小林亮二ガラス展 ~虹のわ~
2015年7月1日(水)~7月17日(金)
11:00~18:00 会期中無休
空の上で風の乱れが少ない時期に
氷の粒が プリズムのような働きをして
太陽の周りに見える虹の輪・・・・。
そんなめずらしいものを見たら
何か特別な良いことが起こりそうな気がします。
日々の暮らしに幸せな虹の輪が輝きますように!
■■■器のご購入はこちらのショップから■■■
髙田裕之陶展[楽raku]のご案内
2015年 06月 09日2015年6月19日(金)~6月28日(日)
11:00~18:00 会期中無休

髙田裕之さんは、岡山県笠岡市で陶芸作家として活躍されています。
髙田さんの作品は、伝統的な備前焼の技法は大切にしながら、現代の生活に合うおしゃれな感覚の作品を作られます。
今回のテーマは楽raku
備前焼きを日々の暮らしのなかで楽しんで使っていただきたいという思いからつけました。
一器多様にお楽しみいただける花器や器を展示販売いたします。
■■■器のご購入はこちらのショップから■■■