加藤祥孝さんの灰釉線彫角プレート皿が入荷しました
2017年 07月 12日WINK7月号に髙田裕之さんのうつわ夏のお料理をご紹介しています
2017年 07月 08日瀬戸内の作家による『瀬戸内ブルー』のご案内
2017年 07月 08日
瀬戸内ブルー
瀬戸内の作家による瀬戸内の『青』をテーマのアート展
2017年7月22日(土)~8月10日(木)
11:00~18:00 会期中無休
『参加作家』
石井 和洋(陶)
石北 有美(型染め)
梅阪 尚美(藍染め)
かとう ゆみこ(版画)
小林 亮二(ガラス)
佐々木 しず(陶)
杉原 明美(石塑粘土)
中曽 智子(陶)
中村 文美(書)
藤阪 順子(備後がすり)
藤本 善史(陶)
藤本 路加(陶)
堀越 克哉(絵画)
マツモト マユミ(絵画)
みの里(布人形)
山岡 緑(造形)
ヨシダ コウブン(造形)
皓洋窯さんがネットショップに仲間入りしました
2017年 07月 08日





皓洋窯のうつわは、器の街!有田で手捻り、手描きにこだわり、丁寧に作られている窯元です。
お父様の『皓』と息子さんの洋介さんの『洋』をとって皓洋窯!
家族で丁寧に作陶されています。
工房の雰囲気がうかがえますね。
一つ一つ表情の違う器は、どこか可愛らしく愛着がわきます。
毎日の生活で、気楽に使っていただきたい器です。
お買い求めはこちらから
↓
髙田裕之陶展ー日々ー
2017年 07月 02日髙田裕之陶展 ー日日ー
2017年7月9日(日)~7月18日(火)
11:00~18:00 会期中無休

髙田裕之さんの個展です。
今回のタイトルは『日々(にちにち)』
使うことによって育つ器!
日々お使いいただきたいという思いでつけました。
土と炎の織り成す偶然の風合いは
備前焼ならではの魅力です。
遊び心のある花器もお楽しみください。